■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
くだらない質問はここに書け!Vol.20
- 1 :名無虫さん:2007/01/10(水) 20:58:53 ID:HaTEaddF
- 遠慮せずにどんどん質問してください。回答できる人はできるだけ親切に答えてあげましょう。
質問者、回答者はお互いに節度を守りましょう。
最初にFAQを書いておきます。
1テレビで見たハチドリを日本で見た! → オオスカシバ、ホウジャクなどの蛾です。
2.頭がT字型でミミズのような平たくて細長い生物がいた!→コウガイビルという生物です。血は吸わず無害です。
3.カマキリから紐のような虫が出てきた!→ハリガネムシという寄生虫です。念のため触らないほうがいいかもしれません。
4.ベランダや庭に赤くて1mmぐらいの虫が大量に!→タラバガニという虫です。無害です。
☆FAQの続きは長くなるので>>2-3辺りで。
次、注意事項です。野外で見かけた生き物の質問などでは、最低限
(1)見た地域(都道府県、町の名前など)
(2)周囲の環境(住宅地、畑、水田、河原、森など)
(3)できれば季節、時間、天候 ぐらいは書いてください。これらの情報がないと、正しい答になかなか繋がりません!
(4)偽善的な人間のレスは禁止です(例:餌付け人など)
前スレ
くだらない質問はここに書け!Vol.19
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1156347233/
- 211 :名無虫さん:2007/02/09(金) 09:24:48 ID:???
- >>201,206,209
言い換えてあげよう。
「化粧品の作り方を教えてください。
化粧品は安全なのでしょうか?またいつどこで使えば、よく効くのでしょうか?
あともう一つ。化粧品を安く売っている店をいくつか教えてください。 」
「化粧品の種類によっても違うんですね!
私が知りたいのは口紅です。化粧品は目には塗らないのですね〜もしも時間があれば、春夏秋冬別での塗り方もお願いします!さらっとでいいので。 」
「口紅の中にも種類なんてあるんですね。私もよく分からないんで、一般的によく知られている口紅です。
色までは分からないので抽象的表現ですみません。」
こんな感じなので、たいへん回答しづらいのですよ。
- 212 :名無虫さん:2007/02/09(金) 09:28:27 ID:???
- ナミアゲハでいんじゃね?
- 213 :名無虫さん:2007/02/09(金) 09:46:00 ID:???
- >>206
一日の行動。早寝遅起きっぽい。
朝は完全に日が昇り切ってから翔び始める事が多い。
気温が上がるまで待ってるのかも。
日没前には早くも葉っぱの裏とか軒下にぶら下がって寝る体勢。
多分目に頼って翔んでるから、暗くなる前に寝場所を決めるんかな。
- 214 :名無虫さん:2007/02/09(金) 09:57:12 ID:???
- だいたいどこにすんでいる人間なのか質問者は示していないし。
北海道にナミアゲハはまれ。
- 215 :名無虫さん:2007/02/09(金) 09:58:14 ID:???
- 【昆虫板】くだらない質問はここへ4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1157290206/l50
- 216 :名無虫さん:2007/02/09(金) 10:00:14 ID:???
- 【野生生物板】アゲハとキアゲハとその仲間
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/wild/1031854918/l50
【野生生物板】☆☆☆アゲハについて熱く語る☆☆☆
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/wild/1061006930/l50
- 217 :名無虫さん:2007/02/09(金) 10:16:53 ID:???
- >>206
んで春夏秋冬。
前の年から蛹で冬を越して、春に羽化する。
これが春先にヒラヒラ翔んでる奴らで、『春型』と呼ばれてる。
春型は大体5月位には寿命が尽きて見なくなる。
春型が産んだ卵は、孵化→幼虫→蛹→6月頃成虫になって翔び始める。
これが『夏型』。
んでこいつらが産んだ卵が成虫になり・・・という世代交代を
晩秋までに3〜4回繰り返す。
んで冬前に蛹になった奴らが翌年の春に『春型』になって羽化する、
っていうサイクル。
- 218 :名無虫さん:2007/02/09(金) 10:26:09 ID:???
- >>209
と言う訳で、>>206に対する回答は>>212-213,>>217って感じ。
ケータイからの回答って意外にきっついなw
- 219 :名無虫さん:2007/02/09(金) 12:32:19 ID:???
- >>212
>>213
>>217
>>218
206です。回答しにくいアバウトな質問にも関わらず有難う!
春型夏型なんてサイクルがあることすら知らなかったから感動…解決しました。有難う!
- 220 :名無虫さん:2007/02/09(金) 20:35:27 ID:???
- うわーん、子供向けの図鑑にも載っている事なのに―
つーわけで図書館でNEOでも読みなさい
- 221 :名無虫さん:2007/02/09(金) 20:45:16 ID:???
- >>220
すみません、今両足を骨折しているので難しいんです。
- 222 :名無虫さん:2007/02/09(金) 20:56:19 ID:???
- 219です。
ちなみに上の221は私じゃありません。では失礼しました。
- 223 :名無虫さん:2007/02/09(金) 21:29:17 ID:???
- 本物の219です。
なぜ偽物が出てくるんだろう…。
あまり役には立ちませんでしたが、別なところで聞くのでもういいです。
- 224 :名無虫さん:2007/02/09(金) 21:59:42 ID:???
- >>223
どうぞ
教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/
- 225 :名無虫さん:2007/02/09(金) 23:57:59 ID:???
- ここもしばらく見ない内に質が落ちたな。
揚げ足取るしか能の無い馬鹿も住み着いてる様だし。
- 226 :名無虫さん:2007/02/10(土) 01:49:37 ID:???
- どのレスさして揚げ足取りっていってるの?
- 227 :名無虫さん:2007/02/10(土) 02:57:13 ID:???
- たぶん他者のありように考慮もせず図書館行けとのたまったことに
冷や水かけられたのを根に持ったんだろ
- 228 :名無虫さん:2007/02/10(土) 03:11:32 ID:???
- なんだお馬鹿な質問者かw
- 229 :名無虫さん:2007/02/10(土) 03:40:39 ID:???
- ここもしばらく見ない内に質が落ちたな。
揚げ足取るしか能の無い>>228も住み着いてる様だし。
- 230 :名無虫さん:2007/02/10(土) 04:47:08 ID:???
- これで全て明らかになりました
バカは図書館で子ども向け図鑑でもどうぞ
- 231 :名無虫さん:2007/02/10(土) 08:43:39 ID:???
- >>230
2ちゃんは図書館に行くのがめんどうな人がごろつく場所だ。
- 232 :名無虫さん:2007/02/10(土) 20:42:40 ID:???
- >>230
自己紹介乙w
- 233 :名無虫さん:2007/02/10(土) 20:46:25 ID:???
- バカ質問なんでもこーい
但し児童書がふさわしいバカは来るなー
- 234 :名無虫さん:2007/02/10(土) 22:24:06 ID:???
- 質問に対して小学生でもわかる回答をするスレの4
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/life/1163808633/l50
- 235 :名無虫さん:2007/02/11(日) 05:04:09 ID:dvWgxPlh
- あのー子供ってどうやったら生まれて来るのですか?
- 236 :名無虫さん:2007/02/11(日) 07:13:01 ID:???
- バカは図書館で子ども向け図鑑でもどうぞ
- 237 :名無虫さん:2007/02/11(日) 07:50:12 ID:???
- 賢いレスポンスができる人は今日はお休みですか
- 238 :名無虫さん:2007/02/11(日) 08:01:46 ID:???
- >>211
GJ!!!!!
- 239 :名無虫さん:2007/02/11(日) 10:44:50 ID:???
- 何のヒネリもないけど、
母親の体内で卵子と精子が結合して受精卵となって、成長したら生まれてくる。
- 240 :名無虫さん:2007/02/11(日) 19:00:06 ID:???
- >>235
成熟した個体から芽が出て、それが本体と同じくらい大きくなったら分離して子となる
酵母の場合でした
- 241 :名無虫さん:2007/02/11(日) 22:41:39 ID:H2O71lBR
- プラナリアは二つに切ったら二つに分かれて生き続けるけど、
当然ながら遺伝子的には全く同一ですよね。
クローンでもないし、そういうのはなんて言うんでしょうか?
- 242 :名無虫さん:2007/02/11(日) 22:51:06 ID:???
- やっぱろクローンだろ?
- 243 :名無虫さん:2007/02/11(日) 22:56:29 ID:???
- >>241
>クローン=遺伝的に同一である個体や細胞(の集合)
- 244 :名無虫さん:2007/02/11(日) 23:17:43 ID:H2O71lBR
- レスどうも
クローンというのは本体と遺伝的同一の個体ですよね
プラナリアは本体が細分化していくので、どれも本体なのではないかと…
主従がつく場合なら、従の個体はクローンということなんでしょうけど
クローン人間というとき、もとの個体はクローンとは言いませんよね?
- 245 :名無虫さん:2007/02/11(日) 23:29:23 ID:???
- >主従うんぬん
そりは藻前様のウリジナル定義。
- 246 :名無虫さん:2007/02/11(日) 23:32:15 ID:???
- 遺伝的に同一であれば、クローンです。
主従云々は、関係ありません。
- 247 :名無虫さん:2007/02/12(月) 00:25:34 ID:???
- >>245
ご存じないようですが、動産の附合なんかでは主従で所有権の帰属が決まるんですよ
医学部の知り合いにあたります
ここでは回答は無理なようなので
- 248 :名無虫さん:2007/02/12(月) 00:39:12 ID:???
- >>247
はい、さようなら。
ま、私は医学部に所属してますけどね。
- 249 :名無虫さん:2007/02/12(月) 00:50:52 ID:???
- 医学部様はどうか知らないけど、生物学の研究室では普通にプラナリアのクローンと呼ばれてますが・・・
- 250 :名無虫さん:2007/02/12(月) 01:01:28 ID:???
- >247
>ご存じないようですが、動産の附合なんかでは主従で所有権の帰属が決まるんですよ
ご存知もなにも、「動産の附合」って生物学にも医学にもなんも関係ないじゃん。
>医学部の知り合いにあたります
クローンの話聞くよりあたまの検査してもらったほうがいいんじゃないの?
- 251 :名無虫さん:2007/02/12(月) 01:34:12 ID:???
- ま、「医学部の知り合い」とやらに、同情するw。
- 252 :名無虫さん:2007/02/12(月) 01:48:49 ID:???
- 植物の株分けの場合はセンセーショナルにするためにクローンと呼ぶ
そうしたくない場合は普通に株わけと呼ぶっぽい
- 253 :名無虫さん:2007/02/12(月) 09:21:00 ID:???
- クーロンにしとけ
- 254 :名無虫さん:2007/02/12(月) 11:12:16 ID:???
- 香港にあったスラム街だな
- 255 :名無虫さん:2007/02/12(月) 13:12:23 ID:???
- ◆ 民主・小沢氏が「日本人は特殊人間、特殊学級」と発言
民主党の小沢一郎氏(旧自由党党首)は26日、京都市内のホテルで開かれた同党衆
院議員のパーティーであいさつし、自民党総裁選に触れる中で「日本人は(外国から)
特殊学級、特殊人間扱いされている。ばかじゃないか」と述べた。障害児らが通う特殊
学級を差別視した発言とも受け取れ、論議を呼びそうだ。
http://web.archive.org/web/20030928023232/http://www.asahi.com/politics/update/0926/014.html
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 特殊学級に通う餓鬼は
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/ 低劣で異常な特殊人間っ!
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ | 要するに 馬鹿!!
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ / ヽ
(ミンス党党首 小沢民)
民主党 小沢代表 「特殊学級の特殊人間はバカ」
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1170661536/l50
- 256 :名無虫さん:2007/02/13(火) 01:13:48 ID:???
- >>238
本気か?wwwww
- 257 :名無虫さん:2007/02/13(火) 01:39:17 ID:???
- バカ質問者しつこいよ
- 258 :名無虫さん:2007/02/13(火) 11:42:20 ID:???
- 新板できてます。被害対策・駆除関係はこちらへ。
【害虫害獣対策】板
http://life8.2ch.net/goki/
- 259 :名無虫さん:2007/02/20(火) 22:35:10 ID:???
- 害虫害獣以外に誰も何も興味ないのか?w
- 260 :名無虫さん:2007/02/22(木) 02:51:32 ID:pP1sLOjP
- ageてみるとかw
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)