■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その62
- 1 :名無しSUN:2007/01/09(火) 18:17:34 ID:EVYAR1Or
- 東海地方の降雪情報専用スレッドです。
雪好きの人は冬型の時にはお住まいの地域に最良な風向きを祈り、
一喜一憂しましょうね。
局地前線(低気圧、富士山南東収束帯)等による静岡中東部の降雪情報は
当スレでもOKです。南低話もOK、思い出話も大歓迎。
【厳守】他の地域のスレに迷惑をかけない!
荒らしはスルーしる!削除依頼で対応せよ!
前スレ:微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その61
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1168086146/
まとめページ 雪の記録wiki
http://www.wikihouse.com/oyuki/
サンダーハルク気象台
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~hulk/
東海地方降雪情報レーダー保管庫
http://kijibato.run.buttobi.net/
テンプレは>>2-10あたりに続きます。
- 952 :名無しSUN:2007/01/28(日) 09:25:00 ID:s7FZaCUI
- 2/2寒気も完全V字、しかも北風パターン。
かろうじて850/-9℃ラインが北陸に一時的に掛かる程度、
名古屋とかも晴れ時々曇りぐらいで最低が0℃行くかどうかってとこだな。
- 953 :名無しSUN:2007/01/28(日) 14:29:40 ID:yM8WYEr0
- 名古屋はV字に強い
- 954 :名無しSUN:2007/01/28(日) 15:24:19 ID:c5ThQNvM
- インリン様のM字寒波はまだですか?
- 955 :名無しSUN:2007/01/28(日) 16:51:38 ID:G6x/0XcS
- V字と言っても、どこまで寒気が降りてくるかが問題
GSMのように5400m線がチョロっとかかるだけで終わってしまうのか、
それとも、GFSやECWMFのようにピーク時に5280m付近まで下がるのか。
週間予報資料で「1日以降の5400mの特定高度線のバラツキが大きい」
と言っているだけに今後も注視したい
- 956 :名無しSUN:2007/01/28(日) 17:42:09 ID:euCKh7gQ
- >>955
これが気象板らしい書き込みなんだよな
最近は暖冬厨が意味もない煽りばかりするから困る
- 957 :名無しSUN:2007/01/28(日) 18:49:23 ID:c5ThQNvM
- 5280線クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
http://weather.unisys.com/gfsx/5d/gfsx_500p_5d_easia.html
- 958 :名無しSUN:2007/01/28(日) 20:33:21 ID:5FRTcV4S
- 今週末は久しぶりに寒波が来そうですが、それが終わると、いよいよ南高北低の春型になりそう。春も近くまでやってきていますね
- 959 :核暖冬:2007/01/28(日) 21:14:04 ID:YIsnNYTO
- 春一番クル━━(゚∀゚)━━
- 960 :名無しSUN:2007/01/28(日) 21:15:09 ID:BzPU5NNV
- 南高北低型は結局1月は無かったね
- 961 :名無しSUN:2007/01/28(日) 21:18:04 ID:jHQYzc0Z
- 南東北低型など使うまでも無く大暖冬を達成するんだから、もう勝ち目は無いな。
- 962 :名無しSUN:2007/01/28(日) 21:25:41 ID:BzPU5NNV
- ↑何に対する勝ち目ですか??
- 963 :名無しSUN:2007/01/28(日) 21:32:44 ID:+Zn/ikxo
- 二月二日乃寒氣各國予測
韓國氣象廳→本州上低氣圧通過 名古屋爾
歐州氣象局→等圧線間隔開木杉 名古屋睛
日本氣象廳→寒氣V字飛行 名古屋睛
米海洋大氣局→北又ハ北北西風 名古屋睛
名古屋完全糸冬大統領宣言(十二字塾語)
- 964 :名無しSUN:2007/01/28(日) 21:36:56 ID:jHQYzc0Z
- >>962
冬将軍VSハメハメハ大王 ですけど
- 965 :名無しSUN:2007/01/28(日) 22:08:33 ID:1Ypq+zj5
- やはりサブハイは強かった、アジアの日韓両モデルはともに寒気横滑り
明日か明後日には欧米も追随して結局信頼性の最も高いGSMが当たりそう
名古屋近辺は久しぶりの氷点下で晴れて時折風花の舞う寒い日となるが
この冬最後の寒波も良くても小雪レベルで超大暖冬にふさわしい結末になりそうだ
- 966 :名無しSUN:2007/01/28(日) 22:16:32 ID:1Ypq+zj5
- 昨日のそらナビ森田「2日の寒波は名古屋でも小雪は舞うが積もることはない」
- 967 :名無しSUN:2007/01/28(日) 22:29:12 ID:JVdXDluc
- GFSばかり持ち出していた人が「GSMが最も信頼性高い」
なんてどの口で言ってんだか・・・。
- 968 :名無しSUN:2007/01/28(日) 22:50:54 ID:uZjK1xNd
- 2日名古屋は、リーチ、一発、ツモ、ドラ2 満貫で5cm
岐阜市は、リーチ、チンイツ、一通、ツモ 倍満 10cm
- 969 :名無しSUN:2007/01/28(日) 23:04:32 ID:+Zn/ikxo
- 1972 12月6.5℃ 1月6.4℃ 2月5.7℃ 冬平均6.20℃
1979 12月7.3℃ 1月5.6℃ 2月7.2℃ 冬平均6.70℃
1989 12月5.9℃ 1月6.6℃ 2月6.9℃ 冬平均6.46℃
2007 12月7.6℃ 1月5.9℃ 暫定冬平均6.75℃←
名古屋史上過去最高超暖疼確実
名古屋史上過去最高超暖疼確実
名古屋史上過去最高超暖疼確実
- 970 :名無しSUN:2007/01/28(日) 23:09:47 ID:yWsPu238
- 高温房はスレ違い
過去最高でも雪さえ降れば問題ない
- 971 :名無しSUN:2007/01/28(日) 23:15:21 ID:uZjK1xNd
- 雪が降らんと西区もカンガルーも出没しないから寂しいなぁ。こういう時は何やってんのか…
まっこういう時は品川区も出没しないから、いいけど。
って入れると品川区が出てキガス
- 972 :名古屋人代表 ◆FE6ba.Kntc :2007/01/28(日) 23:19:44 ID:ijyJYb1d
- 呼んだ?wwwwww
火山灰臭い関東人が騒いでるから、
スカってからちょっかいかけてやろうと静観しとるwwwwww
- 973 :名無しSUN:2007/01/28(日) 23:21:11 ID:1Ypq+zj5
- 今度の寒波も小雪程度ならありえるね
その後は春爛漫で、睛時々花粉所により黄砂だからね
今年最後濃厚いや来年はもう降らないかもだからしっかり見といたほうがいいよ
- 974 :名無しSUN:2007/01/28(日) 23:36:00 ID:HO/U89os
- >>973
>その後は春爛漫で、睛時々花粉所により黄砂だからね
気の早いバカ氏ね
- 975 :名無しSUN:2007/01/28(日) 23:54:16 ID:1Ypq+zj5
- なんか荒れてるね、せっかく運が良ければ名古屋で小雪が舞うかもってのに
ひょっとして名古屋最後の降雪観測になる歴史的記念日?
2月にモンシロチョウ3月にツバメは撤回するけど
卒業式に満開のソメイヨシノ、入学式に新緑の葉桜とアマガエルは確実だからもうどうしようもない
- 976 :名無しSUN:2007/01/28(日) 23:57:53 ID:Uz+1rpRs
- >>974
気象庁の1ヶ月予想は真っ赤だし、森田さんも次の寒波が終わればポカポカ陽気
だというし、春一番が吹けばその後に黄砂もとぶんじゃない?気が早いって
ことは無いと思うよ。
- 977 :名無しSUN:2007/01/29(月) 00:15:48 ID:l6VtoOOi
- 桜って、とてもデリケートで予想が難しいよ。
暖冬だと開花は早くなっても満開まで2週間くらいかかるし、
もちろん、花が散るのも遅くなって、完全に散るのは開花から1月以上。
さらに暖かくなると、鹿児島みたいに逆に開花の時期が遅くなるしね。
名古屋はまだ冬日があるから、そこまではいかないか。
いずれにしても卒業式にはまだ満開になっていないし、
入学式でも完全な葉桜にはなっていないと思うよ。
- 978 :名無しSUN:2007/01/29(月) 00:41:42 ID:xkerzJz3
- 名古屋人代表って馬鹿?w
- 979 :名無しSUN:2007/01/29(月) 00:42:29 ID:i6hq24Fz
- http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1104453969/839
839 名古屋人代表 ◆FE6ba.Kntc 2007/01/28(日) 23:23:50 ID:ijyJYb1d
ちょwwwww長野って今雪0cmですか?wwwww
去年名古屋は23cm積もったんですがwwwww
カスだねwwwwキエロwwwww
↑品川区民が何をほざいてるんだかwww
- 980 :名無しSUN:2007/01/29(月) 01:16:02 ID:3jnjdNG3
- 品川区民かどうかは、運営側が掘ってみないとわかんねえなあ
関東スレ荒らしてた輩は、恥ずかしながら愛知県民だったがorz
- 981 :名無しSUN:2007/01/29(月) 01:16:31 ID:Aq56Sg4b
- 名古屋人代表は東京在住の方ですよプ
- 982 :名無しSUN:2007/01/29(月) 01:38:15 ID:xkerzJz3
- 愛知県民(東海)は馬鹿が多い?w荒らしも愛知県民wwwwww
- 983 :メリハリのある天気恋しい:2007/01/29(月) 02:51:29 ID:Gsc+8nQF
- 5月位にエルニーニョが終わって安定した頃、
東海地方にウッヒョウと竜巻、大雷雨にダウンバーストが起こると予言。
ウッヒョウは天の神から雪ヲタへの形の変わったせめてものプレゼント。
それに文句言うとウッヒョウが頭直撃かも?
- 984 :名無しSUN:2007/01/29(月) 06:47:17 ID:0Oue6+pk
- 暖冬厨の特徴
・sageない
・自分の言いたい事しか言わない
・あんまり突っ込まれたレスはスル−
・別に寒冬を期待なんて書き込みはないのに勝手に期待してると勘違い
ようは中2病ってことだな
- 985 :名無しSUN:2007/01/29(月) 07:36:31 ID:BiMZ0I88
- >>984
あと雪が大好き
- 986 :名無しSUN:2007/01/29(月) 08:00:13 ID:JGAcyoG9
- 次スレを立てておきました。よろしくお願いします。
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その63
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1170024661/
まさか、次スレで今冬最後(シーズン越え)になったりはしないよな・・・?
- 987 :名無しSUN:2007/01/29(月) 12:25:45 ID:cdpIK2cE
- 北陸もひどいもんだ。
雪オタで、1年だけ福井市に出向させてもらったヤツがいたら、この冬は狂い死んでるんじゃないの?
- 988 :名無しSUN:2007/01/29(月) 15:38:25 ID:Ae4oaOGQ
- かつての北陸の積雪
福井 1963年1月31日 213a
金沢 1963年1月27日 181a
富山 1940年1月30日 208a
今年の北陸 福井 − 金沢 − 富山 −
いずれもこの1ヶ月間、積雪記録はほぼ皆無。
- 989 :名無しSUN:2007/01/29(月) 18:50:31 ID:3x9bx7ps
- 伝説の大スカから4年。。。
- 990 :名無しSUN:2007/01/29(月) 19:10:18 ID:pW6b05kn
- 北陸里雪形の奴だっけ?
あんときの落胆といったら・・・・・・・・・・
早々に大雪警報・・
こちら明日夕方まで40cm予想が大スカ 岐阜市周辺でも30cm予想と・・
あのときの天気予報持ってる人いないだろいうか?
結果的に北陸では予想を大きく上回る積雪で降ってればと今でも悔やまれる
ポテンシャルでは2005の12月より上じゃないか?
- 991 :名無しSUN:2007/01/29(月) 19:15:03 ID:3x9bx7ps
- >>990
http://kisyoutokai.web.fc2.com/index.htm
にある過去スレに天気予報が貼ってある
輪島T500=-42℃、米子のT850はなんと-16.3℃
なのに名古屋は0・・・・・・
- 992 :名無しSUN:2007/01/29(月) 21:37:31 ID:F8Y/eQNc
- >>991
あれはただ風向きが西だったから降らなかったんだろ!!
いくら寒気が強くても風向きが名古屋型じゃないと降らないだろ!!
- 993 :名無しSUN:2007/01/29(月) 21:54:19 ID:pW6b05kn
- >>991
サンクス見てきました
スカとわ言えスカ前の気温は神・・・・
今だったらあの気温だけでハアハアもんだなw
- 994 :名無しSUN:2007/01/29(月) 21:54:53 ID:3x9bx7ps
- そう、最後は風向き
T500=-30℃程度でも半日西北西〜北西風が続けば20cm以上積もる。
ただ、あの日の下層寒気の強さはすごかった
名古屋でもT850が-15℃近く
- 995 :名無しSUN:2007/01/30(火) 05:11:49 ID:K8uJLoVx
- >>991
もうひとつ思い出した!
たしかT500の−36℃以下は紀伊半島まですっぽり覆われる予想だったような・・
- 996 :名無しSUN:2007/01/30(火) 06:59:42 ID:jfducUF3
- 各地方スレ見てると・・・
関西→京都や奈良の積雪の可能性を示唆する→かみつく奴はいない
中四国→広島の積雪の可能性を示唆する→かみつく奴はいない
九州→福岡や鹿児島の積雪の可能性を示唆する→かみつく奴はいない
これに対して
東海→名古屋で積雪の可能性を0.1%でも示唆する→即かみつく奴がいる
(関東にいたってはもっと重症で)
関東→関東南部(主に東京)で「降雪」の可能性を0.1%でも示唆する→即かみつく奴がいる
関東と東海のスレの雰囲気は異常だ。GFSなど国内外のデータから現実的に見たまでだという反論もあろうが、
わずかな可能性も完全否定するその書き込みっぷり見てるとそうは思えないな。関東も東海も。
- 997 :名無しSUN:2007/01/30(火) 07:10:10 ID:jfducUF3
- 確かに、笠置や布引の山越えて雪雲が流れてきて津もるくらいの寒波だから
名古屋的には非常に惜しかったけど、あの悔しさがあるからこそ積雪時の嬉しさがあるんだし、
一昨年12月を味わえた今となっては逆にそんなに悪くない思い出だ。
少なくとも、スレの雰囲気はスカった直後でもあの頃のほうが良かった。
前年の正月寒波クラスになるだろうと言われてた中で、あの時、
唯一名古屋を少雪予想してた予報士がいた。北村氏w
それでも5cmと言ってたけどね。結果的に北村氏一人勝ちだったかな。
- 998 :名無しSUN:2007/01/30(火) 07:23:36 ID:jfducUF3
- >>968
予想では北風が今のところ優勢だから、四日市の「中ホンイツドラ3でハネて8cm」も追加しておいて。
- 999 :名無しSUN:2007/01/30(火) 07:30:28 ID:jfducUF3
- 中ではなく雪の色を示す幸運の「白」に変更w
てなわけで、次は1000だ。俺は連続カキコのときは1000には書き込まない主義だから、
誰か適当に1000getして埋めておいてね〜
- 1000 :名無しSUN:2007/01/30(火) 07:32:54 ID:azVtKvRN
- 2
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)