■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【製薬】生物専攻者の就職【食品】
- 1 :ざこば:03/05/26 21:59
- 生物専攻者の就職情報を交換し合いましょう。
学術的な話題の場だそうなので、どこどこは
こんな研究してるよとか、そういうのでいきましょう!
- 246 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 00:21:42
- >>239
お前もどうしようも無い奴だな。
「研究職内定だから合コンには困らない」って
どこでそんなこと聞いちゃったの?
ちゃんと先輩からどういう状況で研究するのか話聞いた?
研究所どこにあるか知って言ってるの?
MRより出会いが多いと思う?
>>240
まあ無名かどうか知らんが
小野薬品工業、大塚製薬、キッセイ薬品工業、塩野義製薬、持田製薬
の中のどれかだ。
「日本語も不自由で、汗臭くて、チビで、
ハゲで、短小で、おまけに早漏」
→情けなくなるほどの想像力だな
>>245
安いホストに行った事はないが。
ホストの仕事馬鹿にしてる?もしかして。
自分に出来ると思って言ってるの?
- 247 :239:2006/09/01(金) 03:28:48
- >>246
重要なのは「有名お酒メーカー」なんだが。
研究所は田舎ではない。あまり言うと特定されそうだ。
合コンなんて大学のサークル繋がりでいくらでも開けるし何の心配もない。
と言うか合コンなんてどうにでもなるだろ。
そんなことで喜べるお前はめでたいやつだな。
- 248 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 03:43:56
- >>246
合コンでそこそこのレベルの試合ができそうな製薬企業だったら
武田、もしくは外資(GSKとかpfizer)ぐらいだろうなぁ。
>小野薬品工業、大塚製薬、キッセイ薬品工業、塩野義製薬、持田製薬
これじゃあ全部草試合です。
- 249 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 06:32:38
- >>246
で、つぎはどことどこが合併するんだったっけ?
- 250 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 07:45:51
- >>247
はいはいわかったわかった。
せいぜい研究職で頑張ってくれよ。
入ってからしかわからないものだから
いま何を言っても始まらない。
>>248
外野は何言っても勝手だから構わないがな。
お前は観客席でその草野球の試合でも見とけ。
>>249
自分で調べろ。
- 251 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 08:36:46
- 209=250なのか。
余程しゃべりたかったんだな。
別に過疎ってたからいいけどさ。
- 252 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 10:32:53
- ああそうですか。
- 253 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 10:35:01
- 誰も同意してくれなくて後に退けなくなったんでしょ。
- 254 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 11:00:03
- 一生言っときなさい。
- 255 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 11:12:36
- ほらやっぱり。
- 256 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 15:46:58
- 就職して実感しなさい。
- 257 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 20:53:10
- その辺にしとけ。
- 258 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 10:23:37
- はーい。
- 259 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 11:43:35
- あーあ
- 260 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 11:58:43
- (:::::::::::::::::// ヽ:::_:::::::::::::::::i l::::l:::::ハ二))
>:::::::,.' ′ | ):::::::::::::::l i:::i:::::(、二))
て::::/ ll l | !| {::::::::::::::::| l::i:::::::::ハ〈
しl | l | | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::( !l
l l l _L | |ノ rT´_ | (::::::::ミ彡::::::ィ l|l
ll ヽ ´ rr、 ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) | リ
ハ v) l l | リ /::// | |
,' ハ 丶 リ ,| |//´ | |
| 〉 、 ` lレ' | h、 | |
l / || > - ィ 〃 | | l7 | |
ノ' |r j / rr、 〃 | | 〈 \ | |
/' ノl j/ _ト( ノ l ( \ | |
ヽヽ/ヽ j! > ´ / / ハ | |
- 261 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 13:18:47
- >248
合コンは食品だろうが製薬だろうが
やっぱりCMとかで名前の知れた企業が有利
(実際に大企業かどうかはまた異なるが)
あと確かに外資はよくわからんが人気あるな。
あいつらはグラクソだろうがイーライリリーだろうが横文字だったら
なんでも凄いと思ってる気がする。
- 262 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 13:34:51
- もっと合コンのテク教えて欲しかった・・・
- 263 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 14:53:16
-
_r'ニ二> 、
_,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
_,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
, '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、
/ . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\
.′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
. l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
}.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉
(_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !
⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j ! 合コンのテク私にも〜
,レ^ト! }川`ー/,. {
}n.n r}
- 264 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 15:26:56
- >>261
製薬業界の場合はほとんど外資>日系だからなぁ。
グラクソは名実共に一流企業だろ。
- 265 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 19:44:38
- グラクソの内定もらったんだね、おめでとう。
- 266 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 21:22:58
- ひいいっ グラクソごときでいい気になってんな!ゴルァ!!!!!
|从∵,, (`ω´#) ─_____ ___
|;;/⌒ヽ从 (ミ_ (⌒ヽヽ _ ___
|>>264(三 ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(二⊃∴;;⊃ ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
|#);,)、ヾ \,___,ノノ
|(⌒) γ´) / / ≡=
| ;;; ./ ノ
| ./ノ _─ (´⌒(´
壁 ミ/= (´⌒(´⌒;;
- 267 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/05(火) 11:34:13
- >>264。。GSKの内定もらったんだね、おめでとう(ニヤリ)。
- 268 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/06(水) 10:56:00
- グラクソに内定貰ったんだって、
誉めてあげようよ。>>264
- 269 :分子生物・生化学のポスドクから応募してもOK?:2006/09/09(土) 15:26:18
- http://jrecin.jst.go.jp/html/kyujin/main/D106081116.html
九州産業大学 工学部 物質生命化学科
専任教員: 助教授、講師
生命科学分野「食品・栄養・薬学など」の講義、演習および実験
工学 生命化学
@本学の建学の理念(市民的自覚と中道精神の振興、実践的な学風の確立)と
建学の理想(産学一如)に賛同される方。
A大学院博士後期課程修了または同等の能力を有し、博士またはPh.D.の学位を
有する方。
B年齢満35歳前後。(平成19年4月1日現在)
C外国人の場合、日本語が母語でない方は、日本語を使用して講義が出来る教授能力
を有すること。
- 270 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/12(火) 21:13:36
- まあ、研究開発職は篭って人付き合いが苦手な内気な者。
営業職は開放的で多種の人付き合いを楽しむことを喜びと感じる者。
これで自分の適正を考えれば?
- 271 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/13(水) 07:58:03
- 研究開発職 → 自然現象を相手に結果を出すことができるもの。
自然現象を相手に、「これこれを達成せよ」とノルマをかけられて、達成できな
いときの結果責任を問われても、壊れないでいられる強靭な精神の持ち主たりえる者。
営業職 → 人を相手に結果を出すことができるもの。
顧客を相手に、「これこれの売り上げを達成せよ」とノルマをかけられて、達
成できないときの結果責任を問われても、なんとか切り抜けられる弁論術の
持ち主足りえるもの。
- 272 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/15(金) 18:54:36
- やっぱり営業の方がトータル的にみていい気がする。
- 273 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/15(金) 20:00:39
- >>268、一昨日の日経新聞によると、31億jの追徴課税に合意した会社ですね。代々木と筑波に、どんな波紋が来るのかワクテカです。
- 274 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/17(日) 07:18:33
- グラ糞ごときでいい気になってるからだよ。
- 275 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/18(月) 20:16:57
- 所属企業名が自分自身の価値判断になっているやつが多いから
企業人になりたくないって思うのはおれだけ?
- 276 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/18(月) 20:20:36
- 誰もお前の価値なんて興味ないから心配するな
- 277 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/18(月) 20:44:51
- 教官や院生も大学の偏差値が自分自身の価値判断になってるんだから気にするな。
- 278 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/18(月) 23:38:18
- 生物系は公務員だろてめーら。
- 279 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/19(火) 00:33:36
- 生物系ほど公務員に不利なとこもないだろ。
技術の人と違って専門区分ないし、農業、医薬医療資格区分でもない。
行政狙うなら法学部や経済学部で民法やらマクロやら4年間やってれば4年分少しは足しになったろうに。
足しになることすらやっちゃいねえ。
かといって体力に自信あるわけでもないんだろ?
生物系から公務員こそ最強のディスアドバンテージだよ。
- 280 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/19(火) 00:41:00
- こんなにも、バイオテロリズムの脅威が叫ばれる中、各省庁は対策に乗り出すという
話を良く聞きます。私めもこの日本国を愛し、平和と正義と秩序のために働こうと思っております。
対バイオテロにむけて私の専門が活かせると思うのですが、どこで募集しているのでしょうか。
それでもやはり医者のほうが必要って感じですか。そうですか。
- 281 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/19(火) 01:04:55
- >>280
自衛隊幹部候補生
- 282 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/19(火) 01:35:11
- >>280
うん医者だね。圧倒的にお医者様だね。
また看護チームや薬剤師もあるね。
ただし素人じゃ法律違反だね。リスク高すぎるね。いい迷惑だね。
素人は腹筋背筋鍛えて持久力もつけて過酷な入隊試験クリアしないとね。頑張らんといかんよ。
- 283 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/19(火) 01:43:42
- >>280
バイオテロ起こせるぐらいになってからそういうこと言えバカ。
SF見すぎ。
よくテロリストがウイルスばら撒いて、自分らはその特効薬持ってるとかい言う話でしょ。
アホかと、バカかと。まずばら撒いた時点でウイルスが変異して特効薬が効かなくなる
可能性が高いし、第一、普通の病原体ですら特効薬作るのはこんなにも難しいわけで。
テロに関しては当面バイオの出番はねえよ。
んなことやる金と人手があったらアセトンで爆弾つくるか、情報機関のコンピュータをハックするか
どっちかだな。だからテロ対策としてもそっちがメインだろ。
- 284 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/21(木) 13:12:11
- 企業なら営業だな。
営業が職種的に一番出世しやすいでしょ。
どの業種の中でも。
- 285 :名無しゲノムのクローンさん:2006/10/15(日) 12:46:41
- 今度、製薬会社の筆記試験なんですが、
「専門試験」ってどんな試験か教えてくださーい。
どなたか詳しい人いますか?
- 286 :名無しゲノムのクローンさん:2006/10/15(日) 14:26:09
- 薬理4割 毒性・代謝3割 有機化学2割 あと法規じゃねえ?
- 287 :名無しゲノムのクローンさん:2006/10/15(日) 14:54:30
- 「過去の薬害事件をひとつ例にとって、安全性管理とコーポレートガバナンスの
双方の面から論述せよ(ただし、国内・国外の事例を問わない。公害は含まず、
薬害事件に限る。)」
- 288 :名無しゲノムのクローンさん:2006/10/15(日) 18:59:42
- うん、リスクマネジメントに対する考え方は重要。
こういうご時世だから企業倫理とか社内コンプライアンスに沿った設問もあると思うね。
- 289 :名無しゲノムのクローンさん:2006/10/17(火) 09:05:56
- 「抗生物質耐性菌・耐性ウイルスの発生機構について、医薬品の適性使用の観点から論ぜよ」
とかはどーよ?
あとジェネリック医薬品と医薬品個人輸入の問題あたりも重要だと思うんだが。
- 290 :名無しゲノムのクローンさん:2006/10/18(水) 00:20:50
- >>285-289
良スレage
ほかにもありそうな予想問題キボンヌ
- 291 :名無しゲノムのクローンさん:2007/01/07(日) 16:02:03
- 公務員狙いの奴は卒業研究とか修士に来るな。
邪魔だ!
- 292 :名無しゲノムのクローンさん:2007/01/09(火) 00:40:00
- 『諸君!』 2007年2月号
大学教授匿名座談会
ゆとり教育の成果を見よ
キャンパスは「極楽トンボ」ばかりで日本沈没!?
神田桜樹(日本大学教授)/北白川夜船(京都大学教授)
本郷三四郎(東京大学教授)/馬場大江(早稲田大学教授)
英語は中学生以下、レポートはネットから剽窃、センセイも不勉強……最高学府とは名ばかり
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/
これ読んだら、東大理系の大半は物理・化学で受験してくるのだが、
入学後に生物系を志望する学生が多いそうだ。
彼らにはどういう就職が待っているのだろうか?
- 293 :名無しゲノムのクローンさん:2007/02/08(木) 14:12:56
- >>291
しないと卒業できないシステムを変えてくれ
- 294 :名無しゲノムのクローンさん:2007/02/08(木) 14:32:56
- 微生物学の勉強の仕方が分かりません。スレも無いし。誰か教えて・・・。(>_<)
- 295 :名無しゲノムのクローンさん:2007/02/08(木) 14:53:38
- 間違いなくスレ違い
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)